【指揮:曽我大介】東京ニューシティ管弦楽団 第133回定期演奏会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 10

  • @jpnkenyas
    @jpnkenyas Год назад +5

    伊福部、団ら半世紀たって日本の定演に取り上げられる時代がやってきた。日本の曲が日本国内で評価され世界に認められていく。やっと日本もここまで来たか。武光さんも晩年、日本の情感あふれる名曲を残した。日本のクラッシックの世界では表現者は世界で活躍しているが、日本を表現する曲はこれからだと思う、素晴らしい演奏会でした

  • @asuin56
    @asuin56 2 года назад +7

    再アップされてる!
    今しがた無くなってるのに気づいてどの楽団かさえ分からず絶望してた所でしたが、あらゆる検索を駆使して見つけ出せました!
    また聴けてよかったー!

  • @かえる王子-x8t
    @かえる王子-x8t Год назад +3

    曽我さんのタプカーラは曲に対する愛が感じられて好きだなぁ。

  • @おろしポン酢牛丼派です
    @おろしポン酢牛丼派です 2 года назад +9

    チャンネルが無くなっていて焦りましたが、新しくなっていたのですね。このタプカーラをまた聴けて良かったです。欲を言えば、上溝のお囃子による幻想曲もすごく好きなので、可能であれば再アップしていただきたいです。

  • @加藤仁-s2u
    @加藤仁-s2u Год назад +3

    兎に角泣ける。第2楽章はなんとゆうかたまりません。

  • @pochim4
    @pochim4 2 года назад +3

    再アップありがとうございます!

  • @takuyaouji
    @takuyaouji 2 года назад +3

    弦がよく映るせいか弦の動きが凄くない?それともこれが通常運転なのか?

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 2 года назад +1

    2:00

  • @josedamaterra
    @josedamaterra 2 года назад +3

    来週の井上道義/NHK交響楽団の予習ができました。

    • @minorichy9867
      @minorichy9867 2 года назад +1

      僕もです( •̀ᴗ•́ )و